こんにちは。NEOキモノStylistのミシェル由衣です。
先日、友人の結婚パーティーで着付けのお手伝いをさせていただきました。

今回のパーティーは、少しカジュアルな雰囲気で行われたのですが、
海外からのゲストも多く、とても国際的な集まりでした。
花嫁さんは現在ニュージーランドにお住まいで、新郎はイギリスのご出身。
ゲストの中には、遠くニュージーランドやイギリスから駆けつけてくれた方もいて、
希望される方には着物の着付けをさせていただきました。
私は主に、新郎の袴の着付けや、海外ゲストへの着付けを担当し、
花嫁さんの着付けも一部お手伝いさせていただきました。
全体的にはカジュアルなパーティーではありましたが、
着物を通して「和の空気感」や日本の美意識
海外の方にも感じていただけたのではないかと思います。

そしてこの日、私自身は祖母が遺してくれた訪問着を身につけて参加しました。
大切な人の想いを纏って過ごす時間は、より一層特別で、温かいものでした。
その訪問着の装いについては、また次回の投稿で詳しくご紹介しますね。
NEOキモノStylistとして、これからも「伝統と今」をつなぎながら、日本文化の美しさをお届けしていきます🌸